未来の安心窓口とは
ご挨拶
今とこれからの安心と、
家族のしあわせをつくる。
少子高齢化、核家族化、地域コミュニティの変化、個人主義など、
現代の終末期は難しい時代になりました。
終末期の問題は、幅広い上に、個人及び家族関係的なことが
さらに不安を助長しています。
自分のことは自分で解決しなくてはいけないけど、情報があふれ、
「何が大切なのか」が、わかりづらくなってきました。
また、アピアでは高齢者支援として行ってきた買物・配達代行
「買い物応援団」でも終末期の様々な場面に直面してきました。
そこで、「毎日健康!毎日ハッピー!」を目指すアピアは、
気軽にはじめられる「きっかけ」と、不安や悩みを整理できる
「時間」をつくるために「未来の安心窓口」をはじめました。
「いつか来ること」へ、元気なうちに備えることが、
きっと、あなたの毎日とご家族の安心にもつながるはず。
最期まで、あなたの人生をハッピーに!
大切な人に「ありがとう」を伝えられる人生を。
それが地域のハッピーライフを応援する
「アピア 未来の安心窓口」の願いです。

株式会社アピア取締役
一般社団法人
ハッピーライフデザイン協会
代表理事 窪田 一男